〒146-0082
東京都大田区池上7-2-9
インベスト池上101

電話マーク

お電話

メニュー

坐骨神経痛 イメージ
見出しアイコン

坐骨神経痛

坐骨神経痛でお悩みの方へ

ふくらはぎに痛みを感じる女性

お尻や太もも、ふくらはぎなど、下肢に痛みやしびれなどがみられる場合は「坐骨神経痛」の可能性があります。
坐骨神経痛は、下半身の背面を支配している坐骨神経が障害されて起こる症状です。

最初は軽い痛みや違和感程度かもしれません。
しかし、放置することで症状が悪化して、日常生活に支障が出てくる場合もあります。
当院の施術を中心に、早めに対処を始めていきましょう。

こちらのページでは、坐骨神経痛の症状や原因(メカニズム)を詳しくご紹介しています。
また、当院の施術内容も記載していますので、坐骨神経痛でお困りの方はぜひご参照ください。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • お尻から太ももにかけて鋭い痛みがある
  • 足がしびれるため長い距離を歩けない
  • つま先がピリピリとしびれている
  • 車を運転中に太ももが痛くなってくる
  • 足がしびれている原因が分からない
  • 坐骨神経痛の改善方法が分からない

坐骨神経痛の
おもな症状や原因について

坐骨神経とは?

坐骨神経のイメージ

坐骨神経痛は、下半身に痛みしびれ違和感などがあらわれた状態をいいます。
腰のあたりからつま先まで伸びている坐骨神経が圧迫されることで、症状が起こると考えられています。

 

【坐骨神経について】

坐骨神経は脊柱の下部(腰椎・仙骨)から出た後、骨盤後方にある梨状筋の下を通って、お尻、太ももへと続きます。
膝上あたりで総腓骨神経、脛骨神経の2手に分かれ、太ももやふくらはぎ、すね、足の甲、足裏、足趾まで走行します。
坐骨神経は最大・最長の末梢神経といわれており、長さは約1m、一番太い箇所で鉛筆の太さほどあります。

 

【坐骨神経の種類】

坐骨神経は、おもに3つの神経から構成されています。

・感覚神経

痛みや熱い・冷たいといった感覚を脳に伝える神経です。

・運動神経

脳からの指令を筋肉に伝えて、身体を動かす神経です。

・自律神経

自分の意思とは関係なく、血管や腺などの機能を調整している神経です。

坐骨神経が圧迫された場合、痛みしびれといった感覚に限らず、運動機能にも障害が出る可能性があります。

坐骨神経痛のおもな症状と原因

ふくらはぎに痛みを感じる人

【症状】

坐骨神経痛は何かの病名ではなく、次のような症状の総称を指します。

・痛み、しびれ

お尻から足先にかけて生じる、鋭い痛みやしびれが坐骨神経痛のおもな症状です。
お尻や太もも、ふくらはぎ、すね、足先など、どこに症状が出るかは患者様によりさまざまです。

・冷感や灼熱感

感覚異常によって、患部に冷たい感覚や灼熱感を覚える場合があります。

・歩行困難、排尿障害

症状が悪化すると下半身に力が入らなくなり、歩行が困難になる場合があります。
また重症例では、排尿・排便障害を生じるケースもあります。

 

【原因】

・加齢

年齢を重ねるごとに椎間板や靭帯、軟骨など背骨が変性していきます。
それにより、腰椎周辺の坐骨神経に影響を及ぼす可能性があります。

・激しい運動

過度な運動で疲労がたまると、筋肉の柔軟性が低下していきます。
硬くなった筋肉で坐骨神経が圧迫されることが考えられています。

・長時間の不良姿勢

猫背反り腰など、不良姿勢の影響で背中から腰部の筋肉が強く緊張し、坐骨神経痛につながる場合があります。
特にデスクワーク車の運転など、長い時間同じ姿勢が続くほど、腰部にストレスをかけやすくなっています。

坐骨神経痛をもたらす病気について

腰に痛みを感じる女性

坐骨神経痛の症状が、次に挙げる病気から引き起こされている場合があります。

 

【脊柱管狭窄症】

加齢にともなう背骨の変性により、坐骨神経が圧迫されて起こる病気を「脊柱管狭窄症」といいます。
脊柱管狭窄症は、中高年の方に多い傾向があります。

 

【梨状筋症候群】

お尻の筋肉(梨状筋)が硬くなることで、坐骨神経を圧迫する場合があります。
梨状筋の緊張から起こる坐骨神経痛のことを「梨状筋症候群」と呼びます。

 

【腰椎椎間板ヘルニア】

椎間板の一部が後方に飛び出し、周辺の坐骨神経を圧迫して起こる病気を「腰椎椎間板ヘルニア」といいます。
加齢の影響もありますが、仕事スポーツによる負担で若い方に起こりやすい傾向があります。

 

【関節リウマチ】

免疫の異常によって、自己の組織を攻撃してしまう病気です。
原因は不明とされており、中年の女性に多いといわれています。

手のこわばり軽い発熱が、リウマチの初期症状です。
炎症が腰椎に及ぶと背骨が変性し、坐骨神経痛を引き起こす場合があります。

坐骨神経痛の対処法・予防法

坐骨神経痛の症状を緩和しましょう

マッサージをする女性

坐骨神経痛の症状をやわらげるには、自身でも次のような対処を行いましょう。

 

【マッサージ】

仰向けに寝て、お尻の下にテニスボールを置きます。
お尻のえくぼ部分を中心に、体重を利用して筋肉をほぐしていきましょう。
股関節を外側に広げるようにするとお尻の緊張がゆるまるため、よりリラックスした状態でマッサージを行うことができます。

 

【ストレッチ】

仰向けに寝て、タオルの中央部分を土踏まずに引っ掛けます。
手でタオルの両端を持ち、膝をまっすぐ伸ばしたまま足を上げていくことで、太もも裏側からふくらはぎの筋肉をストレッチできます。
20〜30秒を目安にストレッチした後、反対側も同様に行います。

 

【温める】

蒸しタオルホットパックを症状のある箇所に当てて温めましょう。
温めることで血流が促され、痛みやしびれといった症状が緩和しやすくなります。
また、疲れが溜まっている際には、湯船に浸かった入浴もおすすめです。

 

【安静にする】

痛みが強く出ている時期は、安静を心がけてください。
症状を悪化させる可能性があるため、激しい運動も避けるようにしましょう。
しかし、安静のしすぎは、筋力の低下血行不良につながります。
安静は症状が出てから2.3日までにしてください。

坐骨神経痛の再発を予防しましょう

仕事の合間に伸びをする女性

坐骨神経痛を再発させないよう、次に挙げる予防を継続して行っておきましょう。

 

【腰への負担を減らす】

重たいものを持ち上げる際は、膝から曲げるように気をつけましょう。
背中から前かがみになっていると、腰椎(椎間板)に負担をかけてしまいます。

また、長時間の座った姿勢も、腰への負担となります。
デスクワークや車の運転中も、30分〜1時間を目安に5分ほどの休憩をとってください。
休憩中は立ち上がり、軽く歩いたり、ストレッチしたりして身体を動かすようにしましょう。

 

【栄養バランスの正しい食事】

好き嫌いはせず、栄養バランスの整った食事をとりましょう。
特に神経痛に対しては、ビタミンB12が有効といわれています。
魚介類や海藻類、肉類、卵、乳製品などにビタミンB12は多く含まれています。

 

【適度な運動】

運動不足では、腰部の柔軟性や筋力を低下させてしまいます。
ウォーキングジョギングサイクリングなど、週に2回以上を目標に適度な運動を行いましょう。

 

【マッサージ、ストレッチ】

対処法でご紹介したマッサージやストレッチは、普段からの習慣にしてください。
筋肉の柔軟性を維持しておくことで、坐骨神経痛の予防が期待できます。

青木鍼灸接骨院で【坐骨神経痛】の
施術・対処法

青木鍼灸接骨院での施術の様子

坐骨神経痛に対して、当院では次のような施術や対処を行なっています。

 

【施術】

・整体

手技によるほぐしで、神経痛の原因となる筋肉の緊張をゆるめていきます。

また、関節の動きが少ないことで症状が出ている場合は関節モビライゼーションストレッチなどの施術を行います

・鍼施術

経穴(けいけつ:いわゆるツボ)に鍼を刺すことで、筋肉の緊張を緩和したり、患部の血流を促したりします。
施術には0.1〜0.3mmと非常に細い鍼を使用するため、刺したときの痛みは少なくなっています。

・運動療法

患者様自身にも身体を動かしてもらいます。
運動療法により、患部への血流促進筋力の回復などが期待できます。

 

【対処法】

・根本原因の部位への施術

施術の前にカウンセリング検査を行い、身体の状態を正確に把握します。
原因となる部位への施術を行うことで、症状の根本的な改善を目指します。

・生活習慣の改善法のアドバイス

症状改善に必要な運動やストレッチ、日常生活の送り方などをアドバイスしています。
施術に加えて、自身でもケアを行っていただくことで、より症状が早期改善が期待できます。

著者 Writer

著者画像
青木 優
所有資格 :柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師
生年月日 :平成4年2月25日
血 液 型:O型
出   身:東京都
趣   味:映画鑑賞、読書
得意な施術:筋間リリース

ご来院されるお客さまへ一言:
痛みや不調でお困りの方はご相談ください。

COLUMN

肉離れって何?? 画像

肉離れって何??

実は意外に多い腰痛!!重症化すると怖い仙腸関節炎とは?? 画像

実は意外に多い腰痛!!重症化すると怖い仙腸関節炎と...

五十肩必見!!五十肩の方がやるべき睡眠対策 画像

五十肩必見!!五十肩の方がやるべき睡眠対策

腰椎分離症と腰椎すべり症 画像

腰椎分離症と腰椎すべり症

意外と多い腰椎椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症について 画像

意外と多い腰椎椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症について

当院が骨盤矯正をしない理由…【骨盤の歪みと痛み】 画像

当院が骨盤矯正をしない理由…【骨盤の歪みと痛み】

肩こりに効く運動3選 画像

肩こりに効く運動3選

保険施術アイコン

保険施術

接骨院で保険が適応できるものには条件がありますが青木鍼灸接骨院では保険をつかっての施術が可能です。
保険には種類がありますのでカウンセリング後につかえる保険があればこちらから提案させていただきます。

整体アイコン

整体

痛みの要因となっている場所を探して根本になっている場所を施術していきます。
また、再発しないように運動療法や保険のつかえない施術などを行い、改善を目指していきます。
幅広い症状に対してこちらを提案をしています。

フェイスマッサージアイコン

フェイス
マッサージ

眼精疲労や顎の痛み、顔のむくみなど、顔に関連する症状がある方におすすめな施術となります。
顔にはたくさんの筋肉がついています。
そのため、コリやハリのある場所に的確にアプローチをして、血流循環やむくみ、疲労などの症状の改善を目指します。

鍼施術アイコン

鍼施術

鍼施術で経穴(ツボ)や経絡を刺激することにより身体のバランスを整えて痛みや不調の改善を促します。
筋肉の緊張をとったり、免疫力を高めたりさまざまな効果が期待できます。

交通事故施術アイコン

交通事故施術

青木鍼灸接骨院では交通事故でケガをされた方の相談、施術を承っております。
交通事故にあわれた際に自賠責保険が下りる可能性がありますので先ずはご相談ください。

運動療法アイコン

運動療法

ぎっくり腰や膝の痛みなどどうしてもマッサージをしただけでは改善しないものは多く、その原因のひとつとしてうまくつかえていない筋肉があることが多いです。
そのため、つかえていない筋肉をつかえるように運動を伝えて再発の防止を図ります。

ABOUT US

青木鍼灸接骨院

住所

〒146-0082
東京都大田区池上7-2-9
インベスト池上101

最寄駅

東急池上線池上駅北口から徒歩3分                    千鳥町駅から徒歩12分

駐車場

なし 近くにコインパーキングあり                    自転車やバイクは当院の前に停めてください

9:00〜12:30--
16:00〜20:30---
お電話でのお問い合わせ

03-6760-7592

 
LINE予約はこちら24時間受付

BACK TO TOP

LINE予約アイコン

LINE予約

Instagramアイコン

Instagram

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー